Ibアニくじ!
今月二度目の更新です、こんにちは黒咲です!
さて、今日はタイトルの話題。
このブログでも以前紹介したフリーゲーム「Ib」が、アニメイト限定のくじである「アニくじ」のラインナップに登場!
紹介した以降も、Ibの話題については色々とチェックしておりました。あれだけのクオリティの高さも相まってか、その後も人気も知名度も上昇し二次創作も盛んに行われ、公式通販でもグッズが販売されたりと話題は尽きませんでしたね。
そんな中、私が把握している限りはフリーゲームでは初だと思われる、アニくじへのラインナップ。
最近は書籍化やグッズ販売などが行われることも珍しくないフリゲ界隈ですが、流石にここまで商業進出した例ってあまりないのではないかと思います。フリゲもついにここまできたかーなんて、一人感銘を受けております。
とまぁ、そんな話は置いといて。先週(15日)最寄りのアニメイトに行って、早速Ibアニくじを引いてきました!
ちなみに、狙いは青い人形くらいでしたねー逆にその他の賞品はそれほど欲しいと思わなかったので…w
とりあえずA賞狙いなんだから回数は多めにやった方がいいよなーなんて思ってはいたので、回数の方は前々から決めていた10回に。しかし、その際に店員さんから「(くじ自体の)残りが少ないので、ご希望の賞品が残ってないかもしれませんがよろしいですか?」と言われてしまう。
今までも一番くじとかやったことはあり、くじを引くタイミングやらを大体把握していた私なんですが…まさか、発売二日目で、もうくじの残りが少なくなっているとは予想外。
モンハンの一番くじとかは、有名なタイトルだからか賞品も多く用意されてるし、でもその分くじの減るスピードも早かったりとかは分かりきっていたんですね。(モンハン3Gの一番くじでは、ほぼ毎日コンビニ通いしてラストワン賞をゲットしてますw)
それに対して、Ibのアニくじは知名度が上がって有名になったとはいえ、コンビニでやっているくじではないですし、(こういう言い方はアレですが)やはりフリーゲームが元だからそんなにくじを引く人いないだろうなんて思っていたんです。だから、こんなに早く残り少なくなってる、なんて事態になるとは思いませんでした。
とりあえず、私の希望の10回分以上は残っていることは確認できたようで…残り少ないとはいえ、A賞なんてそうそう出るものではないでしょう(と私は信じる)と踏んで、予定通り10回分チャレンジすることに。
そして、以下の写真が結果です。ちょっと写りきっていないものもあるのでそこはごめんなさい。

まさかのA賞二つwwwww
びっくりしました。店員さんが欲しい景品がないかも~なんていうものだから、そうそうでないと信じたとはいえもしかしたらA賞ないのかもなぁという可能性も若干感じてたので、A賞二つもゲットできて嬉しいですね!私はギャリ―さん並に青い人形に好かれているのか…?
A賞2個以外にも、C賞のポーチ(黒)が1個、D賞のストラップ3種コンプ、E賞のレターセット2種類(ゲルテナ展招待状風とゲルテナ作品)、F賞のメモ帳2種類(イヴとギャリー)と、10回引いたのにA賞以外のダブりが一つもないという、今までの引いてきたくじの中では一番嬉しい結果になりました。神運ですね…もうこれで運を使い果たしたかもしれない。私のくじの結果に店員さんも驚いていました。でも、店員さんには店の奥から沢山の賞品を持たせてくることになってしまい、かなり時間を取らせてしまった…w
とりあえず、久しぶりのくじ系をやっていい結果に終わり良かったです!
Ibのアニくじは、全国のアニメイトでなくなり次第終了なので、興味がある人はお早目に!
アニくじ「Ib」の詳細はコチラ↓
http://www.animate.co.jp/special/kuji/55/pc/
そんな訳で、一番欲しかった青い人形を2つもゲットしてホクホク気分な黒咲でした(`・ω・´)
おわり。
さて、今日はタイトルの話題。
このブログでも以前紹介したフリーゲーム「Ib」が、アニメイト限定のくじである「アニくじ」のラインナップに登場!
紹介した以降も、Ibの話題については色々とチェックしておりました。あれだけのクオリティの高さも相まってか、その後も人気も知名度も上昇し二次創作も盛んに行われ、公式通販でもグッズが販売されたりと話題は尽きませんでしたね。
そんな中、私が把握している限りはフリーゲームでは初だと思われる、アニくじへのラインナップ。
最近は書籍化やグッズ販売などが行われることも珍しくないフリゲ界隈ですが、流石にここまで商業進出した例ってあまりないのではないかと思います。フリゲもついにここまできたかーなんて、一人感銘を受けております。
とまぁ、そんな話は置いといて。先週(15日)最寄りのアニメイトに行って、早速Ibアニくじを引いてきました!
ちなみに、狙いは青い人形くらいでしたねー逆にその他の賞品はそれほど欲しいと思わなかったので…w
とりあえずA賞狙いなんだから回数は多めにやった方がいいよなーなんて思ってはいたので、回数の方は前々から決めていた10回に。しかし、その際に店員さんから「(くじ自体の)残りが少ないので、ご希望の賞品が残ってないかもしれませんがよろしいですか?」と言われてしまう。
今までも一番くじとかやったことはあり、くじを引くタイミングやらを大体把握していた私なんですが…まさか、発売二日目で、もうくじの残りが少なくなっているとは予想外。
モンハンの一番くじとかは、有名なタイトルだからか賞品も多く用意されてるし、でもその分くじの減るスピードも早かったりとかは分かりきっていたんですね。(モンハン3Gの一番くじでは、ほぼ毎日コンビニ通いしてラストワン賞をゲットしてますw)
それに対して、Ibのアニくじは知名度が上がって有名になったとはいえ、コンビニでやっているくじではないですし、(こういう言い方はアレですが)やはりフリーゲームが元だからそんなにくじを引く人いないだろうなんて思っていたんです。だから、こんなに早く残り少なくなってる、なんて事態になるとは思いませんでした。
とりあえず、私の希望の10回分以上は残っていることは確認できたようで…残り少ないとはいえ、A賞なんてそうそう出るものではないでしょう(と私は信じる)と踏んで、予定通り10回分チャレンジすることに。
そして、以下の写真が結果です。ちょっと写りきっていないものもあるのでそこはごめんなさい。

まさかのA賞二つwwwww
びっくりしました。店員さんが欲しい景品がないかも~なんていうものだから、そうそうでないと信じたとはいえもしかしたらA賞ないのかもなぁという可能性も若干感じてたので、A賞二つもゲットできて嬉しいですね!私はギャリ―さん並に青い人形に好かれているのか…?
A賞2個以外にも、C賞のポーチ(黒)が1個、D賞のストラップ3種コンプ、E賞のレターセット2種類(ゲルテナ展招待状風とゲルテナ作品)、F賞のメモ帳2種類(イヴとギャリー)と、10回引いたのにA賞以外のダブりが一つもないという、今までの引いてきたくじの中では一番嬉しい結果になりました。神運ですね…もうこれで運を使い果たしたかもしれない。私のくじの結果に店員さんも驚いていました。でも、店員さんには店の奥から沢山の賞品を持たせてくることになってしまい、かなり時間を取らせてしまった…w
とりあえず、久しぶりのくじ系をやっていい結果に終わり良かったです!
Ibのアニくじは、全国のアニメイトでなくなり次第終了なので、興味がある人はお早目に!
アニくじ「Ib」の詳細はコチラ↓
http://www.animate.co.jp/special/kuji/55/pc/
そんな訳で、一番欲しかった青い人形を2つもゲットしてホクホク気分な黒咲でした(`・ω・´)
おわり。
スポンサーサイト